伝承遊びの中での育ち

ブログカテゴリー 年長

新年を迎え、3学期からお玄関に伝承遊びのコーナーが登場しています。

羽付き、コマ、福笑い中ダルマ落としなど楽しむ中で、挑戦する気持ち、お友だちと一緒に喜ぶお心、時に悔しがる姿が見られています。

かるたを行う中でも、「待つときは手は頭ね!」と自然と約束事がきまり、皆でルールを守るからこその遊びの楽しさも感じているところです。

また、中には福笑いとけん玉をミックスして“目隠しけん玉”に取り組むお友だちも!!

今年のゆりさん(年長)は特にあやとりがブームで、お友だちの前で技を披露したり、友だち同士で教え合ったり、男女問わず楽しんでいます♪